幸せ女性起業

【超有料級】クラファンで成功する人は何をしているのか?このように信用の可視化装置を攻略せよ。

こんにちは!幸せ女性起業家大学では、女性が幸せに起業するためのポイントをお伝えしています。今回はクラウドファンディングで成功する人のコツや信用を可視化する攻略についてお伝えします。

お悩みニャンコ

クラウドファンディング、どうすれば成功するのかわからないニャ…

ニャンコ先生

今回は、クラウドファンディングで成功する人は何をしているのか、詳しく解説していくニャ!

YouTubeで、学長と生島さんが対談をしました。

起業をするのに大きな味方になるクラウドファンディング。

クラウドファンディングを始めたけど、なかなか思うようにいかないと思っている方も多いようです。

今回の記事では、クラウドファンディングで成功するコツをお伝えしていきます。

今回の記事でわかること
  • 1、クラウドファンディングで成功しやすいSNSの選び方
  • 2、どういった情報を発信すればよいのか
  • 3、信用の可視化装置を攻略する方法

解説動画:【超有料級】クラファンで成功する人は何をしているのか?このように信用の可視化装置を攻略せよ。

このブログの内容は、以下の動画でも解説しています!

クラウドファンディングで成功しやすいSNSの選び方とは?

叶理恵学長

クラウドファンディングで成功させるためには、SNSで餌を撒いておけば誰かきてくれるんじゃないかって思ってる部分ってあると思います。

クラウドファンディングの告知でよく利用されているSNSサービスは、

・Instagram
・Twitter
・Facebook
・youtube

などがあります。

生島さん

クラウドファンディングやった時のSNS流入率があるんですけど、Facebook一択なんですよ。Facebookは結構リアル感が強いので、フォローし合うだけの関係じゃない。友達の数よりもどういう友達と繋がっているか、関係性がより濃く見えますよね。

叶理恵学長

クラウドファンディングってネットでやるから、SNSとかフォロワー数の影響力って大きいと思ってたけど、実際は違うんですね。

叶理恵学長

SNSとかフォロワー数よりも、色んなところに出掛けて実際に会うこと、そこで人の役に立つってことが大事なんです

Facebookを利用する際の注意点として、以下の2つがあります。

  • 友達の表示を公開する
  • 公開設定を友達限定にしない

どんな友達と繋がっているか、人間関係が分かるようにしておきましょう。

生島さん

今って誰から買うかっていう形になっているじゃないですか。「インフルエンサーが紹介しているから買う」というのは、「その人が発信してるから」ってことですよね。人間関係が見えるようにしておいたほうが、クラファンでも支援が増えます。

どういった情報を発信すればよいのか

生島さん

人の役に立つ情報を発信・貢献されている方は信用に繋がっているんじゃないですかね。だから、クラウドファンディングを始めた時に回収できる。

叶理恵学長

SNSで「ただ言いたいことを発信する」だけではなくて、人の役に立つことを発信することも大切です。「この人は信頼できる人だ」と認知してもらう必要があるんですね。

叶理恵学長

結局、クラウドファンディングは商品を売るってことが先にきてしまうけど、今までのどれくらい人に信用されてるのかが可視化されるってことですね。

生島さん

無料相談のお話する前に絶対SNSは見るんですよ。どういう投稿をしていたのかフォロワーがどういう人なのかなど。それで本人と話をして、この人いくらぐらい集まるかって分かるんですよ。

叶理恵学長

ちょっと待ってください! 私、いくらぐらい集まるとか分かるんですか?

生島さん思わず吹き出しましたが、「会いたい設計をすると集まる」としっかり回答してくれました。

叶理恵学長がクラウドファンディングするとしたら、

・1時間何でも話聞くよっていう権利

因みに、鴨ファンディングで支援している方で有名なキラエリさんからは、「一日かばん持ち券」を提案されました

信用の可視化装置を攻略する方法

叶理恵学長

信用の可視化装置(クラファン)を攻略する方法としては、人の信用をためることのみです。

それでは、クラウドファンディングを成功させるためのおさらいです。

  • SNSでは、人に貢献し、人の役に立つ情報の発信をする
  • 自分の人間関係を公開し、人間性を知ってもらう

フォロワー数よりも質、中身が大切だと分かりました。

叶理恵学長

人に貢献することが、クラウドファンディングで換金化されてるに過ぎないってことなんですよね。

まとめ

クラウドファンディングで成功させたい
  • SNSはFacebookがおすすめ
  • 人に貢献し、人の役に立つ情報を発信しよう
  • SNS上でどんな人とつながっているか、人間関係をオープンにし、信用をためていく